王楚欽 vs 馬龍|WTTマカオ 男子シングルス決勝

王楚欽 vs 馬龍|WTTマカオ 男子シングルス決勝

王楚欽 vs 馬龍|WTTマカオ 男子シングルス決勝

テレビ東京卓球チャンネルで11月27日(金)準々決勝からLIVE配信
配信スケジュール▼
11月27日(金)準々決勝 15:00~/19:30〜
11月28日(土)準決勝 19:30~
11月29日(日)決勝 19:30~

大会スケジュール▼
11月25日(水)BATTLE1 / TOP4 SEED BATTLE1
11月26日(木)BATTLE2 / TOP4 SEED BATTLE2
11月27日(金)ELIMINATION FINALS(準々決勝)
11月28日(土)ELIMINATION FINALS(準決勝)
11月29日(日)ELIMINATION FINALS(決勝)

【試合方式】
■BATTLE1
ランキング9位から16位の選手(8人)4試合
5ゲームマッチ 11ポイント制
1-4ゲーム目までは10オールでサドンデス(デュースなし)
最終ゲームは2ポイント先取で勝利(デュースあり)
※Battle1の勝者(4人)がバトル2に進出

■BATTLE2
5ゲームマッチ 11ポイント制
1-4ゲーム目までは10オールでサドンデス(デュースなし)
最終ゲームは2ポイント先取で勝利(デュースあり)
※ BATTLE2 の勝者(4人)が準々決勝に進出

■TOP4 SEED BATTLE1
5ゲーム 5ポイント制
4ポイントオールでサドンデス(デュースなし)

■TOP4 SEED BATTLE2
5ゲーム 5ポイント制
4ポイントオールでサドンデス(デュースなし)
勝敗で準々決勝のシードが決定
※第1シードの選手は、準々決勝の相手をBattle2の勝者から自分で選べる。
※続いて、第2シード、第3シードが準々決勝の相手を選んで、第4シードは残りの選手と戦う。

■ELIMINATION FINALS(準々決勝)
5ゲームマッチ 11ポイント制
1-4ゲーム目までは10オールでサドンデス(デュースなし)
最終ゲームは2ポイント先取で勝利 (デュースあり)
※トップ4シードは、Top 4 Seed Battle終了後、準々決勝の対戦相手をBattle2の勝者から選ぶ。

■ELIMINATION FINALS(準決勝)
7ゲームマッチ 11ポイント制
1-6ゲーム目までは10オールでサドンデス(デュースなし)
最終ゲームは2ポイント先取(デュースあり)

■ELIMINATION FINALS(決勝)
9ゲームマッチ 11ポイント制
1-8ゲームは10オールでサドンデス(デュースなし)
最終ゲームは2ポイント先取(デュースあり)

【出場選手】
<男子>
許 昕(中国)
馬 龍(中国)
林 高遠(中国)
カルデラノ(ブラジル)
林 昀儒(台湾)
ファルク(スウェーデン)
王 楚欽(中国)
チョンヨンシク(韓国)
ピッチフォード(イングランド)
チャンウジン(韓国)
黄 鎮廷(香港)
趙 子豪(中国)
ガルドシュ(オーストリア)
ツボイ(ブラジル)
サレ(エジプト)
方 博(中国)

<女子>
陳 夢(中国)
孫 穎莎(中国)
王 曼昱(中国)
丁 寧(中国)
鄭 怡静(台湾)
フォン・ティエンウェイ(シンガポール)
王 芸迪(中国)
陳 幸同(中国)
杜 凱琹(香港)
チョン・ジヒ(韓国)
A.ディアス(プエルトリコ)
P.ソルヤ(ドイツ)
ソ ヒョウォン(韓国)
セーチ(ルーマニア)
チャン リリー(アメリカ)
劉 瑋珊(中国)

【テレビ東京卓球NEWS】

#王楚欽 #馬龍 #WTTマカオ #WTT #卓球 #テレビ東京

マカオダイスカテゴリの最新記事